私の子ども時代は、はんだゴテでヤケドをしたり、機械の中を見たくて分解したり。そんなことが許される時代でした。そんな体験を子どもにもさせたいと常々思っていました。
小学生には少し難しいかもしれませんが、刺激があってよいと思います。むしろ、小学生からやってたおかげでオンライン学習にも対応できました。
子どもたちにとって実験体験は大きな知識源です。いろいろな講座に期待!
子どもたちの目がイキイキとして2時間以上集中力が途切れなかったことに驚きました。
実験は危ないことと隣り合わせ。子どもたちに気をつけながら実験を行うことの大切さを感じさせるものでした。
毎回、先進的な物の見方を教えていただき、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
プログラミングを一つ間違えることで人の命が失われる可能性があるという話が非常に印象的でした。
学校現場は混乱していますが、何が大切なのかを見極めることが大切だと痛感しました。子どもたちが「これからの世界を生き抜いていける力」を身につけることに関わっていきたいと考えます。本日、最終回に初めて参加することができ、引き続き学ぶことを決意いたしました。
多くのご示唆ありがとうございました。校内では、教育課程に準じる生徒は非常に少ないため、プログラミング学習が必須となっていることすら知らない教員も多々います。その中でも少しでも進められればいいなと考えています。先生のお話は、自分も同様に感じていました。また、コロナでの遠隔授業のニーズの高まりも感じています。
キーボード入力の大切さを痛切に感じました。順次の考え方だけでも何時間も授業可能であることや、自分が思っている以上に子どもたちがつまづく箇所がたくさんあること、同時にどのように学ばせなければいけないのかということを実践を通して考えることができました。楽しくためになるオンライン講座でした。ありがとうござました。