大阪ATC Basic コース
日程
1回目 7月31日(日)
2回目 8月28日(日)
3回目 9月11日(日)
時間
午前: 10:00~13:00
場所
ATC ITM棟11階セミナールーム(もしくは多目的ルーム)
(大阪市住之江区南港北2-1-10)
https://atchall.com/access
補講制度
有り。上記日程の枠内で欠席回数を補講することが可能。
受付期間
6月4日(土)~7月10日(日)まで
対象
小学3年生~中学3年生
定員
20名
参加費(税込)
基本受講料
【Basicコース】
会員17,900円/非会員19,900円(税込、3回の受講料と検定費用を含む)
会員について
年会費: 10,000 円
会員特典:講座・合宿・ロボットパーツなどの割引、講座・合宿などの優先申込など
本講座に申し込みされる方で、事前に会員登録された場合にも割引が適用されます。
*子どもの理科離れをなくす会 会員の申し込みは、こちらから可能です。
教材費
◎Basicコースは、ロボット教材(会員25,786円/非会員28,650円、税込)が必要です。
試行錯誤のためには、自分の道具を持つことが必要です。
最初にご負担をおかけしますが、Advance以上では、大きなご負担はないように配慮しております。
今回使用いたします、新型のガジェット C-Cubicは20のセンサーを制御し、スマートホンに搭載されているBlueTooth(通信手段)や画像認識、マイクロSDへのデータ記憶、センサー値のグラフ化など、本格的な科学研究まで対応できるものです。よろしくご理解を賜りたく存じます。
コース | 教材 | 教材費 |
---|---|---|
Beginner | 無し。(レンタル貸出) | 0円 |
Basic | C-Cubic入門セット | 23,000円(会員価格:税抜)※Beginnerから受講の方 |
Advanced 1 | ラインセンサー2個 | 1,332円(税抜) |
Advanced 2 | バッテリーボード | 1,600円(税抜) |
SuperAdvanced 1 | 1. 超音波センサー1個 2. 取り付けホルダー1個 | 5,000円 500円 計:5,500円(税抜) |
SuperAdvanced 2 | 1.9D コンパスモジュール 2.取り付けナットセット | 6,000円 400円 計:6,400円(税抜) |
Professional Basic前期 | 1.テキスト 2.Arduino UNO 3.LED赤外線 4.モータードライブキット 5.Arduino中級版 | 9,430円(税抜) |
Professional Advanced 1 | 1.部品 2.テキスト | 5,697円(税抜) |
Professional VBA 1 | テキスト | 1,000円(税抜) |
Professional VBA 2 | テキスト | 1,000円(税抜) |
MATLAB Basic | テキスト | 1,819円(税抜) |
(PCなどの機材はすべてこちらで用意いたします。)